ブログはじめました

雑記

開始!

はじめようはじめようと思っていたブログをやっっと始めました。

サイトの主な準備はとっくに終わっていたのですが

中々手をつけられず、、、

投稿として書きたいことは色々あるので、まずは始めてしまおうかと!

サイトの細かな設定などは色々と手をいれていきたいと思っています。

まずは投稿を続けることからだと思いますので、よろしくお願いします。

追記:2025/3/22

カテゴリーについて

ブログ記事の種類である「カテゴリー」。開始当初は「ゲーム」「投資」「雑記」でしたが、現在は以下のとおりになっております。

「ゲーム」→「ゲームプレイ」

ゲームプレイに変更しました。ゲームであると「紹介」「レビュー」「プレイ」などゲームの何についてのカテゴリーなのか曖昧だったからです。

「投資」→「資産形成」

こちらも変更して資産形成になりました。資産形成の1つの手段が投資であり、私としては投資情報ではなく、資産形成するために役立つ情報を発生しようと思っていますので、より相応しいカテゴリー名に変更しました。

「雑記」

こちらは変更せずそのままです。基本的には上記カテゴリーに当てはまらない内容の記事になっています。現状だと「ブログ運営報告」ですね。ある程度まとめられる単位になったら独立してカテゴリー化することも考えています。

今後の各カテゴリー記事について

ゲームプレイ

基本的には現在プレイしているゲームの紹介を続ける方針です。

「これまでのゲームプレイ歴紹介」「ゲームの攻略情報」「気になることをまとめ」などを記事にしようと考えています。ただどうしてもプレイすることに時間を使ってしまうので、中々まとめられないのが悩みどころです。

資産形成

ここを重点的に増やしていく方針です。話の内容はたくさんあるのですが、いい加減な内容を紹介するわけにはいかないため時間がかかった記事になり文字数も多くなっております。全部読めないよと思いますので、なるべくまとめるなど工夫して紹介しようと思います。

GoogleとしてはYMYL(Your Money or Your Life)というジャンルに当てはまります。ローンや投資、保険などは人生や生活に影響するため、不確実な内容を記事にするとユーザーに大きな損害を与えるおそれがあります。そのため、YMYL領域の記事には正確かつ最新の情報を掲載しなければなりません。

専門サイトには勝てないため、私の経験則や実践紹介を中心にした内容にしたいと思っています。

雑記

現在続けている「当ブログの運営状況」については今後も続けます。少なくとも1年分は記事にしたいですね。

あとは商品のレビューでしょうか。私個人として中々新しいものを買わないため、記事にする内容が出てこないのです。使ってよかったものは皆さんに共有したいと思っていますので、商品レビュー記事が上がった際は良い商品だと思ってもらってもよいかもしれません。

たかたか

30代会社員SEが5年以内にリミリタイア・FIREを目指し活動しております。
投資歴は11年になりました。
資産形成の情報やゲームプレイ日記など幅広く記事を書いていきます。

たかたかをフォローする
雑記
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました