【原神-反応1-】突然の新キャラ紹介

ゲームプレイ
たかたか
たかたか

今日は原神の話題です。よろしくです。

突然のキャラクター発表

今回は何もお知らせがなく、次Verでは新キャラなし?!など話題になっていましたが

本日、公式よりお知らせがありました。(しかも時間差だと)

炎神-マーヴィカ-

やはりバイク乗りなのかという立ち絵。カッコいいです。他キャラの紹介文を見てみると2人いるようです(今までなかった記憶です)

まずは魔女B「アストロマンサー・バーベロス・トリスメギストス」

魔女会のメンバーでありモナの師匠。おばばですね。

2人目はファルカ

西風騎士団の大団長です。現在、団員の大多数を連れて遠征中の方。なお、たまに間違えている人がいますがジンは代理団長になります。

武器種はゲーム内ではキィニチから両手剣を借りていましたので両手剣でしょう。元素タイプは「炎」です。

戦闘タイプはゲーム内の様子を見るとアタッカーではと思いますが、これまでの神はサブアタッカーやサポーターでしたので、純アタッカーとなると初になります。アタッカーにはアルレッキーノ胡桃など強いキャラがいますので、どのように戦うのか気になるところです。

サポーターではないと思いますが、炎元素のサポーターは皆さん強い印象です。特に炎神と言われているベネットの存在を超えてくるのでしょうか。彼が星4なのは初期の調整だなと感じています。

謎煙の主-シトラリ-

こちらもおばばではなく、ばあちゃんことシトラリ

Ver5.1で初登場しましたが、登場後すぐに人気になった気がします。

シトラリ

酔っ払いばあちゃんカワイイ

元素タイプは「氷」のシトラリ。武器種は法器でしょうか。

性能はアタッカーではないと思いますので、サブアタッカーかサポーターな気がします。孫?であるオロルンが雷元素であるため、元素反応としては超電導です。正直微妙な元素反応ですが、テコ入れのためここを強化してくるキャラなのかもしれません。

ナタキャラのサポーターは聖遺物で絵巻を装備するだけで安定な性能をしていますが、どのような性能をしてくるのかこちらもマーヴィカと合わせて楽しみです。

マーヴィカと合わせて溶解サポーターかもしれませんね。

おわりに

次は原神の記事を書くつもりでしたが、急にお知らせがきたので書く内容を変更してお届けしました。

原神も長くプレイしているゲームの1つです。どこかで詳細な記事を出したいと思っています。最後に一言だけ発言して終わりたいと思います。

たかたか
たかたか

どけ!俺はぬいぐるみだぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました